あぷあの強み
感覚統合運動療育
7名程度までの小集団療育。人が成長するための土台は「感覚刺激」。スイングや大型回転遊具、トランポリン、バランスボールなどそのお子様に必要な「感覚」をひとりひとりしっかり評価し楽しく運動をおこないます。
個別療育
(運動&学習)
30分程度おこないます。(1週間に1回 まで、2回目以降は15分)
LITALOCO発達ナビの教材を導入しています。またその他オリジナル教材も作成しています。合わせて7000点以上の教材からその子にあったものに取り組みます。専門職員が個別の計画を作成して運動の個別支援もおこないます。※個々の療育課題に応じてペアなど小集団でおこなう場合もあります
あぷあでのすごしかた
午前と午後の2部制ですのでご都合の良い方をお選びいただけます。
am 9:50から11:30
(9:20-11:00の場合もあり)1時間40分
pm 12:55から17:30の内で3時間10分(例12:55-16:05 OR 14:10-17:20など)
※午後はおやつの提供があります。
平日月曜日から金曜日